![]() |
![]() |
ボランティア活動の拠点
ボランティアセンターは、地域住民の社会福祉に関する理解と関心を高め、ボランティア活動への住民参加の促進をはかるため、地域の社会福祉協議会に設置されています。
ボランティア活動とは・・・
ボランティア活動は、私たちが社会生活を営むうえで、だれもが一人ではいきていけないという共同意識、連帯感に基づいた活動であり、共に築き上げる地域づくりをめざして、自発的に無報酬で参加するものです。それは単に与えるということではなく、むしろ学びあい、育てあう社会連帯の活動、相互理解の関係を作り出す活動です。
【自発性・自主性】
他から強制されたり、義務としてするのではなく、 個人の自由意志で行う活動です。【社会性・連帯性】
だれもがいきいきと豊かに暮らしていけるように、 支えあう活動です。【無償性・無給性・非営利性】
経済的な報酬を求める活動ではありません。 お金では得られない出会いや発見、感動や喜び を得る活動です。 【創造性・先駆性・開拓性】
今、社会で何が必要とされているのかを常 に考えながら、さまざまな視点から活動を 見直し、進めていくことが大切で、より良 い社会を自分で創る活動です。
※ 人として助け合い励ましあう活動
※ 心とこころのふれあいを大切にする活動
※ 地域の中でお互いにささえあう活動
※ 国際社会の一員として協力する活動