瀬戸市社会福祉協議会ボランティアセンター


  

 

ボアンティア相談(連絡・調整情報の提供)

○ 月〜金曜日 午後1時30分〜3時
○ 社会福祉協議会ボランティアセンター
ボランティアサロン

○ 土曜日 午後1時30分〜3時
○ ボランティアコ−ディネーターが相談に応じています。
○ ボランティア活動の紹介、体験、楽しい交流もあり、やってみたいことがみつかります。
26年度予定表

ボランティア登録

こんなボランティアさんを探しています

  • 一覧表へ一覧表
  •  

○ボランティア活動依頼 

ボランティアをご希望の方は、別紙様式にて必要事項を記入のうえ、
瀬戸市社会福祉協議会ボランティアセンターまでFAXまたはE−メールでお申し込みください。
FAX(0561)85−2275
Eメール: vc@seto-shakyo.or.jp  ボランティア活動依頼書 ダウンロード

ボランティア保険

ボランティア保険詳細(愛知県社会福祉協議会ボランティアセンターHP)

ボランティア活動中に万一けがや事故にあった場合のための保険です。安心してボランティア活動をしていただくためにも、加入をすすめています。


講座


  • 社協だよりへ社協だより
  • 講座をきっかけに、ボランティア活動に関心を高めていただくために開催します。

  • ・福祉実践教室説明及び体験会
  • ・災害ボランティアコーディネーター養成講座(2日間コース)
  • ・ボランティア研修会
  • ・災害ボランティアコーディネーター研修会
    ・地域ボランティア研修会



福祉実践教室
  • 児童・生徒の皆さんを対象に、障がい者の方からお話を聞いたり、点字・手話・車いすなどの体験学習をすることにより、「障がい」とはなにか。すべての人々がともにいきていくことはどんなことなのかを考えていただくために開催しています。

ボランティアセンタートップへ戻る